JF2NLH

アマチュア無線をゆるく楽しんでいます

静岡県西部ハムの祭典に参加

静岡県西部ハムの祭典に参加しました。

小雨の中、今年も多くの方々が来場して盛大に開かれました。例年よりちょっと少ない入場者の印象ででした。担当は QSL カード転送受付と JA2RL/2 公開運用です。どちらにも沢山の方が来られるのでマスクをしての対応です。

QSLカード転送には結構な方がカードを持ってきてくれます。数枚のみ方から1,000枚以上を出される方など様々で、トータルでダンボール3箱になりました。QSLカードは結構重いので、なるべく小さめのダンボール箱を用意するのがコツです。

JA2RL/2 の公開運用は昨今の状況から机に消毒液を設置してもらい、運用者の方に消毒してもらえるよう措置を取りました。今年の JA2RL/2 の公開運用は増設された IC-7300S、IC-9700 です。あと運用担当の方が持ってきてくれたパドルと、わたしが持参した小型 WinKeyer を IC-7300S に接続して HF は電信の準備万端。ここの公開運用はなぜか HF を運用する方のほどんどが電信ばかりです。

いつもはスロースタートの公開運用ですが、今年は早々に公開運用を希望する方が来てくれたのでちょっとびっくりです。その後、マイパドルを持参して運用してくれた方も来てくれました。そして開場して人の波が落ちつきはじめた頃に、毎年来ていただく方がQSLカードを出しに来てくれたので「ぜひ、運用していってください」と今年もお願いして運用していただけました。が、コンディションが悪くログが全々進まないので、延長をお願いしましたが、それでもいつもの半分くらいの QSO 数でした。来年もお願いします。

VU は運用者があまりおらず空き時間は担当者が運用して対応しました。みんな運用している姿をのぞくばかりで運用しようという方がいないんですよね。ハムフェアの公開運用とは大違い。今回は後半に中学生(くらい?)の方が来てくれて運用してもらたのがよかったです。

そして昼を過ぎるとあっという間に人が減り、フリマはほとんどは閉店。早いお店は11時30分には撤収していました。そうこうしていると抽選会。結構当る人がいるようですが、例年わたしはハズレです。今回は抽選会場には行かずリグの片付けや会場の片付け掃除などをしてました。

前回は体調不良で不参加でしたが、今回は参加できていろいろな方とお会いできよかったです。
また次回を楽しみにしています。

静岡県西部ハムの祭典
静岡県西部ハムの祭典 JA2RL/2 公開運用 IC-7300S

静岡県西部ハムの祭典 JA2RL/2 公開運用 IC-9700