JF2NLH

アマチュア無線をゆるく楽しんでいます

8J2TKI/2 運用

5月1日より4日まで第51回東海ハムの祭典特別記念局 8J2TKI を運用させていただきました。期間中は多くの局に呼んでいただき QSO 数はのべ1,000局を上まわりました。QSO いただいた局のみなさま、ありがとうございました。

5月1日は雨のためアンテナ設営ができず HF の運用は断念。VU のホイップアンテナを軒下に設営し 2m CW で CQ を連呼するもボウズに終りました。後で知りましたが1エリアの局がクラスタにアップしてくれていたので、もう少し CQ を繰り返せば呼んでもらえたのかもしれません。夜になって雨が上ったので 80m のアンテナを設営し CW を運用。途切れることなく呼んでいただき、初日は一時間ほどで QRT しました。

5月2日は朝のうち 80m CW を運用後、40m CW を運用しよく呼んでもらえました。30m CW に QSY しましたが近隣はスキップしぱらぱら呼ばれる程度。17m CW は 1局のみ、15m CW、6m CW はボウズで午前中を終えました。午後は 40m CW で運用し16時過ぎからノイズに悩まされたため四時間半ほどで CL しました。その後、夜は 80m CW と 160m CW を運用し QRT しました。

5月3日はデジタルを主に運用すると決め午前中は 40m FT8 を運用。午後も引き続き 40m FT8 を運用しましたが、手と耳がウズウズしたので 40m CW を少しだけ運用しました。次に RTTY に出ましたが CQ 空振りが続き2局のみでした。再び 40m FT8 に戻り夕方まで運用しました。一旦 CL したのち、23時過ぎに 160m FT8 と CW を運用して QRT しました。

5月4日は山の上から 70cm FM で CQ 出している局がいたので電波が届くか呼んでみたところ 59 とのことで安心。その後、40m FT8、6m FT8 を運用しました。
お昼からは静岡コンテストに参加です。最初は 10m CW、15m CW、20m CW を運用し、20m はマルチが伸びました。その後 6m CW、2m CW を運用した後、40m CW で局数を伸ばしました。夜は 80m CW、160m CW でコンテストを終えました。
コンテスト終了後、FT8 を少し運用して QRT しました。

コンテストでは CQ 出している局に対して 8J2TKI/2 で呼ぶと少し間があってから応答というパターンが結構多くありました。コールサインの先頭を J か 7 で待ってるのに 8 で来るとオッと思うんでしょうね、自分も 8 で呼ばれたら同じ感じになると思いました。40m CW で 8 エリアの局のナンバーが数字2桁を送ってきたのには閉口しました。しかも北海道のナンバーではない数字です。何度聞き直しても同じ数字2桁だったのでさすがに負けてあきらめました。

FT8 では RR73 を送っても何度もリポートを繰り返す場面が何度もありました。4回くらい繰り返したらもうあきらめて次の QSO に進むようにしました。3日に 6m で一瞬ですが Es を捉えて 6エリアと QSO できました。コンテスト当日には夕方に Es が出たのですが 40m CW で呼ばれ続けていたのであきらめました。

今回、縁あって 8J2TKI/2 の運用を楽しむことができました。第51回東海ハムの祭典特別記念局の運営のみなさん、また運用の割当てを調整していただいた静岡県支部西部運営委員のFさん、ありがとうございました。